最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

« 【例会】「自閉っ子、こういう風にできています!」ニキ・リンコさん講演会 | トップページ | 【例会】いのちのつながり~自殺の実態調査から見えてきたもの~ 清水康之さん(6月8日) »

2013年1月10日 (木)

【例会】「42年間の法曹人生を振り返って-これからの皆さんに期待すること-」出口治男弁護士

宮本です。
 
 下記の通り、講演会を行いますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
 新人弁護士・司法修習生向けではありますが、司法・法曹制度に関心のある一般の方々の参加も大いに歓迎します。
 出口先生のお話、個人的にも期待しています。法律家としての心意気、というものを改めて考えたいと思います。

-------------------------------------
自由人権協会京都 新入会員&司法修習生歓迎例会
「42年間の法曹人生を振り返って
-これからの皆さんに期待すること-」
講師:出口治男氏 (弁護士・自由人権協会京都会員)

説明
 京都弁護士会会長,日弁連副会長,日弁連子どもの権利委員会委員長,日弁連教育法制対策問題委員会委員長などを歴任された出口治男弁護士に,大いに語っていただきます。
 出口治男弁護士は,裁判官として家庭裁判所に勤務した経験から,少年事件,家事事件に熱心に取り組んでこられており,少年事件,家事事件に興味のある人は勿論,新人弁護士,修習生にとって思い描く弁護士モデルの一つになるものと思います。

講師略歴
   1970年 裁判官任官
   1981年 裁判官を退官し,弁護士登録。
   1997年 京都弁護士会会長
   2005年 日本弁護士連合会副会長

日時
 2013年1月17日(木)午後6時30分から8時30分まで
 (参加無料、予約不要)
場所
 京都弁護士会館 3階大会議室
 京都弁護士会は地下鉄丸太町駅徒歩5分


« 【例会】「自閉っ子、こういう風にできています!」ニキ・リンコさん講演会 | トップページ | 【例会】いのちのつながり~自殺の実態調査から見えてきたもの~ 清水康之さん(6月8日) »

JCLU京都」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【例会】「自閉っ子、こういう風にできています!」ニキ・リンコさん講演会 | トップページ | 【例会】いのちのつながり~自殺の実態調査から見えてきたもの~ 清水康之さん(6月8日) »